美ドリンクセット(ベジパワープラス 60包入+効酸果)

美ドリンクセット(ベジパワープラス 60包入+効酸果)

  • 定期購入 定期購入

【定期】美ドリンクセット(ベジパワープラス 60包入+効酸果)

アサイードリンク「効酸果」
抗酸化力の高いアサイー濃縮エキスをたっぷり75%も使用したドリンクはアビオスだけです。残りの25%はサワーチェリー濃縮果汁とレモン果汁のみ!プロも愛用する“究極のアンチエイジングドリンク”、肌、紫外線、冷えが気になる方に。

ベジパワープラス(60包入り)
緑の濃い野菜などをそのまま丸ごと超低温で乾燥させて粉砕した非加熱(Raw)で栄養価の高い野菜パウダーです。
無農薬の緑色食物、ミネラル豊富な海藻、多肉食物など20種類もの原料で出来ています。
商品コード:
M-AS00011
定期購入価格
送料無料
  価格 ポイント還元
初回

16,295

(税込)

754pt
2回目以降
16,295円 (税込)
754pt

1~3日以内に発送予定。(土日祝除く)

関連カテゴリ:
ドリンク > ベジパワープラス
全商品一覧
定期コース一覧
ドリンク > 効酸果
注文受付数: 1個 ~ 5個まで

SPEC

名称
美ドリンクセット(ベジパワープラス60包入+効酸果)
原材料名
■アサイードリンク「効酸果」:
アサイーベリー濃縮エキス(ブラジル産)、サワーチェリー濃縮果汁(ドイツ産)、レモン果汁(イタリア産)
※保存料・香料など添加物は一切使用しておりません。

■ベジパワープラス:
アルファルファジュースパウダー、チコリ 、スピルリナ、小麦若葉 、燕麦 若葉、大麦若葉、緑茶、クロレラ 、米 ぬか、ウチワサボテンVパイナップルパウダー、ショウガVケルプ(海藻エキス)、ダルス(海藻エキス)、アロエベラ、乳酸菌(ラクトバチルス ガセリ、ビフィドバクテリウム ロングム、ビフィドバクテリウム ビフィダム)、ユッカ、甘味料(ステビア)
内容量
■効酸果:500ml
■ベジパワープラス:60包入(1包2.25g×60)
賞味期限
■ベジパワープラス:製造より2年
■効酸果:未開封で製造日より1年(箱に記載)
保存方法
高温・直射日光を避け冷暗所で保存してください。
※効酸果は開栓後は付属のキャップに付け替え、必ず冷蔵庫にて保存してください。
製造または原産国
■効酸果:日本
■ベジパワープラス:日本
備考
■ベジパワープラス
お召し上がり方:ベジパワープラス1包につき、200~250mlの水などによく溶いてお召し上がりください。
手軽でカンタンなおすすめの飲み方は、500mlペットボトルのお水にベジパワープラス2包を入れて振るだけ!
薄めがお好きな方は350mlのペットボトルのお水にベジパワープラス1包など濃さはお好みですが、アビオススタッフは朝一番や食事時など、1日に2包以上飲むことをおすすめしています。
また、ドレッシングや熱くない料理に混ぜてもお召し上がりいただけます。

■効酸果
開栓後は冷蔵庫に保管し、1ヶ月を目安にお早目にお召し上がりください。
お召し上がり方:付属のカップにて、15ml~30mlを目安に原液をそのままお召し上がりになるか、お好みに合わせ、水やソーダ等で割ってお飲み下さい。
※全て天然の原料を使用していますので、澱が生じたり、色や酸味が製品により違いがある場合がございますが、品質に問題はございません。
販売者または輸入者
販売者:株式会社アビオス

商品レビュー

  • 必需品ですね

    2023/05/31 ちーちゃん ★★★★★

    アサイーは生レモン汁と炭酸水で割って夜寝る少し前に飲んでます。毎日は飲まないですが、ちょっと疲れたなぁと思った時に飲みます。お酒は飲めないので、飲み物の選択肢が増えて楽しめます!疲れがとれるように思います。ベジパワープラスも水、お茶、に飽きたら飲みたくなるので必需品です!成分もこだわりが詰まっているのでうれしいです。

  • お気に入りのセット◎

    2023/05/25 えみさ ★★★

    定番のベジパワープラスはオーダーするとして、アサイーをアサイー100で摂るか、効酸果で摂るか悩んでいたときに選んだセットです。
    結局、手軽さとコスパの問題でアサイー100を選んだのですが、効酸果の美味しさは忘れられません…なのでまたオーダーしちゃうかも…。

  • これが無くなったら困ります!

    2023/05/04 ありり ★★★★★

    ピュアな厳選された材料を使用されてるベジパワープラス。 非加熱というところがポイント高い!
    緑の野菜を食べれない時、疲れた時、プロテインに混ぜたりと出番は多様です。
    高校生の息子たちもお気に入り。

    効酸果はすごく美味しくて、飲んだ瞬間体に染み渡り、疲れを癒してくれます。
    ストレス社会の世の中、抗酸化ケアは積極的にしていきたいです。