ご愛用者様の声
血行がよくなり、くすみもとれてきました。
私が効酸果を初めて飲んで、まず気に入ったのは、その美味しさです。 ワインのようなきれいなルビー色にベリーの酸味が、とても飲みやすくさわやかです。 飲み始めて一か月ほどになりますが、1週間頃から効果を感じました。 もともと、私は寒がりや冷え症ではないのですが、低血圧で血色がよくない方でした。 それが、効酸果を飲んでいますと、血行が良くなっているのでしょう、顔色が良くなり、くすみもとれてきた感じがします。 体調もすぐれ、毎日の疲れも残りません。仕事にプライベートに多忙な友人にすすめてみたいと思います。
おいしくて、肌がきれいに!
飲み始めて2週間の時に「肌がきれいになったね!何使っているの?」とよく言われました。おいしいのでごくごく飲んでいます。 ちょっと後に残る木の香りのような味にはまってしまいました。 そして色。おいしくてきれいになるすごい美容ドリンクが誕生したと、あらためて感動です。以前、ザクロや青汁を飲んだ時、「こういうのは美しくなるためには、我慢がつきものだったな。」と思っていましたが、効酸果はなし。最高!即効性があるように思います。 それにLOVEにも効果があるように思います。 もうナシでは生きられません! 効酸果が届いたその日に早速飲んで寝たところ、翌朝、顔を洗ったらつるつるになっていました。瞬時に効くのがうれしいです。
毎日のお化粧が楽しい
5年前、乳がんに罹患し、現在も女性ホルモン抑制剤の投薬治療を続けています。その副作用として、手足のひえ、めまい、倦怠感などの女性特有の症状があり、今までもいろいろなサプリメントなどを試してきましたが、どれも期待するような効果が得られませんでした。 今回、職場の方のお薦めでアサイーベリーを試したところ、以前のような症状もなくなり、何よりうれしいのは、乾燥による肌のかさつきが消え、毎日のお化粧が楽しく感じられることです。まさにミラクルフルーツ『アサイーベリー』に感激しています!
髪、肌がしっとり
4か月前から、ベジパワープラス、アサイー100、効酸果を飲んでいます。 私はエアロビクス、ステップ、ピラティスを指導しているインストラクターの仕事をしていますが、ベジパワープラスを500mlのミネラルウォーターボトルに入れて、レッスン中も教えながら飲んでいます。 体が疲れにくくなったのでとても驚いています。 忙しい私には、ベジパワープラスは「1本でサラダ2皿分の緑色食物を摂れる」というところがとても気にいっています。 「顔に疲れが出にくくなった」のは、「アサイー100」と「効酸果」のおかげだと思っています。 飲み始めて、朝スッキリ起きれるようになったことも驚きです。 アサイーの美白効果も実感。シミが薄くなってきた気がします。 以前は、髪と肌の乾燥が気になっていましたが、冬でも髪、肌がしっとりして、とても調子がいいです! しかもすべての製品がオーガニックなので安心ですし、「安心した食材を自分が毎日口に入れている」ということが、自分への自信につながっています。 体の中からキレイになったせいか、やりたいことが次々と出てきて毎日、エネルギーに溢れている感じなんです!もう止められません! ローフードの勉強もはじめ、新たな夢に向かってまい進中です。 本当によいものに出会えて。。。。私の人生が変わりました
アサイーで美味しく簡単に健康管理
アサイーベリードリンクは、爽やかな酸味が程よくて、朝飲むと、それだけでスッキリ目覚める気がします。 まだ飲み始めて1週間ですが、なかなか治らなかった風邪が、いつの間にか、どこかへ行ってしまったのは、もしかしてアサイーのおかげかも。 めんどくさがりやの私ですが、アサイーなら美味しく簡単に健康管理できそうです。
単なるサプリとは違う!
色がきれいなルビー色で、目でも楽しめるのが女性にはうれしいですね。 飲み始めて少しずつ、肩こりやむくみが軽くなってきた気がします。 飲み方もいろいろ工夫できるので面白いです。 サイダーで割ったり、のむヨーグルトで割ったり、そのときどきでアレンジすると、摂取すること自体が楽しくなって、そういう点でも〝単なるサプリ”とは違うなって思いました。
数々の賞を受賞しています
数々の賞を
受賞して
います
モンドセレクション最高金賞/金賞受賞

モンドセレクション インターナショナル・ハイクオリティー
グローバル・ベバレッジ・サミット最優秀賞受賞

業界の発展を考え毎年開催されている飲料業界の重要な賞。
効酸果は機能性飲料の部門で最優秀賞を受賞しました
美のカリスマたちが使っています
美のカリスマ
たちが使って
います

”僕のお気に入り”
”両親にプレゼントする
ほど信頼しています。”
ヘア&メイクアップアーティスト
濱田マサル様

”手軽に栄養補給できる
ドリンクで常備している
アサイードリンク”
モデル
SHIHOさま
多くの雑誌・書籍で紹介されました!
多くの雑誌
書籍で紹介
されました!






他にもこんなに

効酸果がスゴイ3つの理由
効酸果が
スゴイ
3つの理由
ポイント1.
抗酸化力の高い無農薬の果実で
アンチエイジング
効酸果の材料は、アサイー、サワ―チェリー、レモンだけ
「効酸果」は、無農薬アサイー濃縮エキスを75%も配合し、残りは無農薬サワーチェリーと無農薬レモンのみを加えたシンプルなレシピ。
一般的な飲み物には酸化防止のクエン酸が添加されていますが、アビオスはケミカルな原料を一切使わないことをポリシーとしているので、保存料代わりに「無農薬のレモン果汁」をブレンド。
お客様にはいつも新鮮な状態でお届けしたいという気持ちから、毎回少量生産を徹底しています。数が少ない分、味わいの調整も私たち自ら行うなど、心をこめて丁寧に作り上げています。


アサイーの魅力
スーパーフードとして人気の「アサイー」は、たくさんの栄養素が含まれている果実です。
なかでも抗酸化力の高いポリフェノールは、他の果物や野菜と比べてもダントツに多く含まれています。
他にも鉄分やビタミンE、不飽和脂肪酸など豊富な栄養素や抗酸化成分が凝縮されていて、効酸果にはその濃縮果汁が75%も含まれています。
また、アサイーの特徴の1つが酸化のしにくさを示す値として注目されているORAC値の高さです。

サワーチェリーの魅力
サワー(すっぱい)チェリーというだけあって糖度は控えめ。実はこのサワーチェリーもアントシアニンと呼ばれる抗酸化物質を多く含んでいるフルーツなんです。
また、化学的な研究によってサワーチェリージュースがメラトニン(睡眠に関するホルモン)を増加させ、コルチゾール(ストレスホルモン)を減少させることが示されています。

レモンの魅力
皆さんも良くご存じ、レモンにはビタミンCやクエン酸がたっぷり。それに、抗酸化物質もたくさん含まれています。
その名もレモンポリフェノールにレモンフラボノイド。効酸果は保存料を添加する代わりに無農薬・有機栽培のレモンを使っています。
ポイント2.
アサイーエキス75%配合
もちろん水は一切加えていません。
アサイーの驚異的な栄養成分や野菜・果物の中で一番高いと証明されているポリフェノールが凝縮されています。
その中でも、効酸果には高品質な「グロッソ」のみ使用。
抗酸化力が高く、体の中からエイジングケアできるアサイーをこれほどふんだんに使った美容ドリンクは「効酸果」だけ!

ポイント3.
高いORAC値
証明されているアサイーの抗酸化力!
飽きない、美味しい味。ここにも徹底的にこだわりました。アビオスの「効酸果」は世界で一番売れているアサイードリンクよりも高いORAC(オラック)です!

*ORAC:抗酸化指数(Oxygen Radical Absorbance Capacity:活性酸素吸収能力、ORAC値)
・食品などに含まれる抗酸化物(カテキン、フラボノイド、ビタミンEなど)の抗酸化能力を分析する方法。
・アメリカでは食品にどの程度抗酸化力があるのかを消費者に知らせるための数値で、ORAC値を表示しているケースも少なくありません。単位はμmolTE/gもしくはORACで表記する。(1 μmolTE/g = 1 ORAC)
アサイーってなに?
アマゾンが生んだ奇跡のフルーツ
アサイーって
なに?
アマゾンが生んだ
奇跡のフルーツ

アサイーはアマゾン河のほとりに自生するヤシ科の果実です。
その実がベリーに似ていることから“アサイーベリー”とも呼ばれますが、ブルーベリーやイチゴのようなベリー類ではありません。
アマゾンの現地では数百年にわたり、主食として愛用されてきた果実です。
アメリカでは2004年に皮膚科医のペリコーン博士が「スーパーフード」として「アサイー」を紹介されたことで一気に認知度が高まりました。
アサイーのもつ驚異的な栄養価や機能性が知られるようになったことで“奇跡の果実”とも言われるようになりました。
アマゾンでとれるアサイー
農薬や化学物質と無縁の環境で育った
高品質のアサイーだけをチョイス
アマゾンでとれる
アサイー
アサイーに含まれる栄養素
アサイーに
含まれる
栄養素
ビタミンA
カリウム
鉄
ビタミンB

ポリフェノール
食物繊維
ビタミンE
マグネシウム
ここが知りたい
ここが
知りたい
Q
アサイーベリーはブルーベリーなどの仲間ですか?
A
果実の形はブルーベリーによく似ていますが、アサイーベリーはヤシの実の一種です。
また、網膜の構成要素で暗視能力の再生に有効だとされるアントシアニンはブルーベリーの約4.6倍もあるといわれています。
Q
アサイーベリーにはどんな栄養が含まれているのですか?
A
鉄分、カルシウム、リンなどのミネラルや、ビタミンA、B、Eなどの各種ビタミン、必須アミノ酸すべてを有するタンパク質、オメガ6やオメガ9などの必須脂肪酸、さらに多くの繊維質が含まれ、パーフェクトフルーツといわれています。
Q
妊娠中・授乳中に飲んでも大丈夫?
A
特に問題はございません。
ただし、体質によりますので、心配な場合はかかりつけのお医者様にご相談ください。
Q
効酸果(アサイードリンク)とアサイー100(カプセル)はどう違うの?
A
アサイーの加工方法が異なるため、含まれる栄養素が若干違います。
効酸果は美容ドリンクとして、アサイー100はマルチサプリとしてご愛用いただいております。
おいしいレシピ
おいしい
レシピ

基本の飲み方
1回15ml~30mlを目安に原液をそのままお召し上がりになるか、お好みに合わせて水や炭酸水などで割ってもおいしくお召し上がりいただけます。
濃厚なので1日たったの15~30mlでOK!

効酸果スペシャルカクテル
レシピ
- 効酸果:25ml
- シャンパン:100ml
ポイント
きれいでおいしいビューティーカクテルに!
おしゃれで爽やかなドリンクがお楽しみいただけます。

アサイービューティードレッシング
レシピ
- 効酸果:適量
- オリーブオイル:適量
- 海塩:適量
ポイント
ほどよい酸味と美しい色のビューティードレッシングに!
開発 History
現在アンチエイジングスペシャリストのオーガストがエイジングケアに目覚めたのは1枚の写真がきっかけでした。
19歳の時に自分の父親の19歳の時の写真を見て、現在の姿との違いに衝撃を受けてしまいました。
「自分も年をとるとこんなに老けてしまうのか?
自分はこんな風になりたくない!
どうしたらいつまでも若々しく元気でいられるのだろう?」
ショックを受けたオーガストはアンチエイジングの勉強を始め、現在まで続けています。


そして実際に自分自身でさまざまなことを試した中で、40歳を過ぎたころに自分のカラダの変化に気づき、「このままではいけない、やっぱり老けたくない!」とさらに本格的にアンチエイジング、特に「食」からのアプローチを学ぶようになりました。
「カラダを作るのは“食べ物”で、何を食べるかが大事。」と信じ理想の食品を探し続けるもなかなか見つけられませんでした。
それなら自分で作ろうと開発したのが“ベジパワープラス”です。
ベジパワープラスを開発したオーガストは、老けない!太らない!疲れない!をポリシーとするアビオスを設立し、さらに探求を続け、年齢に負けず、いつまでも若々しくいるために必要だと確信した食物が奇跡の果実「アサイー」でした。
オーガストリサーチ
- 現地ブラジル・アマゾンで数百年前から主食とされ食歴が長いため安全性が十分証明されている。
- アサイーはアマゾンの環境問題にもプラスの影響があり、エコである。
- 現地の人々はアサイーを収穫することで生計を立てている。
以上のことがわかり、ますます興味を持ったオーガストは、ブラジルの現地を視察し、工場や大学で出会った人たちからアサイーを学び、アサイーの育つ環境とその加工方法にこだわります。現地に何度も足を運び、ついにオーガストが納得できるアサイーと出会うことができました。
